アマゾン(Amazon.co.jp)等の実在する有名なサービスのフィッシングメールが流行しています。ほとんどメールはメールシステムのフィルタリング機能で拒否または隔離されていますが、稀にすり抜けてしまう場合があることを確認しています。既に受け取っているメールは本物とは限りませんので、ご注意ください。
すり抜けによる被害防止のためにフィルタリング機能を強化を実施しています。以前は受け取ることができた正式なメールであっても隔離される場合があります。必要なメールが隔離された場合は、情報処理センターまでご連絡ください。フィッシング等の危険なメールではないことを確認後に解除を実施します。
なお、業務等で大学メールアドレスである必要がある場合を除き、大学メールアドレスを外部サービスへ登録することは禁止されています。アマゾン等を個人で利用する場合は、大学のメールアドレスを登録しないでください。
- 参照(17)