2019年度情報セキュリティ講習を実施中です。下記のURLをクリックして受講してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScW0HUpX4qanF4fdoA1kH9sYsyLz8Gcan-ay-Z7Fzk_EdvrTQ/viewform
※ セキュリティ講習は外部サービスであるGoogleフォームを利用しています。
期限: 2019年11月29日(金)
トラブルシューティング
完了メールが届いていない
メールアドレスが間違っている、または、最後にある「回答のコピーを自分宛に送信する」を有効にしていないと考えられます。特に「回答のコピーを自分宛に送信する」はデフォルトでは無効です。必ずチェックを付けてから送信してください。
もし、完了メールがなく、回答したかわからなくなった場合は、再度実施してください。何度実施しても問題ありません。何度やっても完了メールが来ない場合は、次の項目も確認してください。
それでも届かないときやその他のトラブル
一部のブラウザで正常に表示できない、送信ボタンを押しても反応が無い、完了のメールが届かないという報告を受けています。Googleフォームは最新のWeb技術を使用しているため、Intern Explorer等の古いブラウザでは正常に動作しない場合があります。現象が発生した場合は、下記の対応を行ってください。
- Windows 10をお使いの場合
Windows Updateを実施し、最新の状態にした上で、「Microsoft Edge」を使用してください。 - Windows 7またはWindows 8.1をお使いの場合
Windows Updateを実施し、最新の状態にした上で、「Google Chrome」または「Mozilla Firefox」を使用してください。 - Macの場合
Macを最新版 macOS 10.15 Catalina にアップデートした上で、「Safari」を使用してください。macOSのアップデートを行わない場合は「Google Chrome」または「Mozilla Firefox」を使用してください。 - Google ChromeやMozilla Firefoxを使っても動作しない場合
最新バージョンにアップデートしてください。最新バージョンが使用できない場合、お使いのOS自体がすでにサポートがされていません。別のPCをお使いください。 - 携帯電話やスマートフォンの場合
携帯電話とスマートフォンの機種やブラウザによっては正常に動作しない場合があります。PCから実施してください。
Google ChromeとMozilla Firefoxは下記からダウロードが可能です。
https://www.google.com/chrome/
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
新しいMicrosoft Edgeは動作未確認です。うまく行かない場合は、Google ChromeまたはMozilla Fireforxを試してください。
それでもうまく行かない
情報処理センターにお問い合わせください。
- 参照(449)